Eco

もっとエコな家に

断熱・エコリフォーム

当社は省エネ効果が高く、

エコなリフォームです。

まるごとリフォームするから 効率的に節電効果を高められます。

例えば、太陽光発電などでクリーンな電気をつくり、LEDライトなどで上手に使う…といったように、トータルに電気の使用を見直せば、節電対策を個別にするよりも効果はさらにアップします。当社のエコオプションで、地球にやさしく家計にもやさしいおうちにリフォームしてみませんか?
Point

冷暖房率を高める

家が寒くて、つい暖房を使いすぎてしまうんです・・・

家が寒くて、つい暖房を使いすぎてしまうんです・・・

当社なら、断熱効果を高める施工で、エネルギー効率を向上できます。

断熱材
グラスウール断熱材を、天井・壁に使用。
高度な断熱性を発揮するグラスウール断熱材を使用することで、冬暖かく、夏涼しい快適な住まいを実現。冷暖房効率をアップさせ、省エネをはかるとともに、CO2の発生を低減します。

ペアガラスサッシ
開口部の断熱化による保温効果で冷暖房コストを削減。
熱を伝えにくい「複層ガラス」は室内の急激な温度変化を抑え、体への負担が少ない住環境を作ります。また、快適な室温を保つことができ、冷暖房エネルギーの削減にもつながります。
Point

エネルギーを作る

ウチもそろそろ、太陽光発電をやってみたいんだけど。

ウチもそろそろ、太陽光発電をやってみたいんだけど。

太陽光発電とオール電化の組み合わせで効率をアップ!

太陽光発電システム
太陽の光を妨げる障害の少ない屋根設置タイプを各種ご用意。
太陽光発電で発電した電力を使いきれずに余った場合、電力会社に買ってもらうこと(売電)ができ、足りない場合は電力会社の電力を購入(使用)することができます。また、この電気のやりとりは電力会社と契約すれば、自動で行われるので操作は一切いりません。

オール電化
給湯・調理から冷暖房まで。必要なエネルギー全てを電気で一元化。
オール電化住宅にすると、電気会社によっては特別な料金プランが適応されたり、光熱費がひとまとめになるなどで基本料金がオトクに。また、割安なナイトタイムの電力を有効利用して給湯費をグンと節約できたり、省エネ機器も充実しているので、効率的かつ経済的にエネルギーを使えます。
Point

ムダな消費を減らす

省エネを意識しているけど、なかなか光熱費が下がらない…

省エネを意識しているけど、なかなか光熱費が下がらない…

当社なら電気やガス、水をムダなく使う工夫がいろいろ!

エコジョーズ
今まで捨てていた燃焼ガスを再利用して省エネに。
通常の給湯も、お風呂の追いだきも、排熱を利用して、熱効率は給湯95%、お風呂の追いだき90%を実現します。

エコキュート
空気中から吸収した熱でお湯を沸かし、給湯代を大幅に削減。
家庭で使用するエネルギーのうち、給湯の占める割合は、なんと約3分の1。エコキュートは空気の熱を利用し、使用する電気エネルギーの約3倍のエネルギーでお湯を沸かすことで、給湯に使用するエネルギーを大幅に減らします。

エネファーム
都市ガスで発電しながら、そのときに生まれる熱を
活用して給湯に。
都市ガスを使用し、化学反応を利用したまったく新しい方法でクリーンに発電。発電時に生まれた熱も有効に使い、お湯をためておくことができます。ガスを使って発電するので電気料金を抑えることができ、お得なガス料金プランが適用されるので年間の光熱費がトータルで節約できます。

IHクッキングヒーター
燃焼させないから、CO2排出を抑えて光熱費も節約。
電気を使う際に発生する電気抵抗で鍋を発熱させます。ガスコンロとは異なり燃焼させないため安全で、CO2の排出はほとんどなく、光熱費も節約できます。 トッププレートがフラットなので、汚れたらさっとひと拭き。お手入れもらくらくです。

食器洗い乾燥機
節水&節電で、 エコと、年間20,100円の節約効果を実現。
食洗器の庫内に貯めた少量のお湯や水を、上手に循環させて食器を洗います。そのため使用水量は手洗い時よりも少なく、ランニングコストを削減。年間で約20,100円節約できます。

マイクロガード
セルフクリーニング効果で、節水&節約。
汚れを雨で洗い落とすセルフクリーニング効果で、外壁の美しさを長期間キープします。表面の薄い水分子の膜に汚れの元が付着し、雨が降ると汚れの元となる物質が洗い流される仕組みです。自然の力を利用して外壁をキレイに保てるので、節水しながらクリーニングの手間とコストを削減します。
※ナノ親水マイクロガードの防汚効果は、排気ガスやばい煙、ほこり、土汚れに対して効果を発揮しますが、いずれも多量に供給される環境下では効果が発揮されない場合があります。また、錆や高濃度・高粘度な汚れに対しては効果は低くなります。外壁面のこまめな点検・清掃をお願いします。※「光セラ ウォール」との併用はできません。
Point

既存の家を生かす当社は、そもそもエコなシステムです。

まだまだ使える基礎や柱といった骨組みを上手に活かして工事するため、建て替えよりも産業廃棄物の量はグッと少なく済ませることができ、工事の際に排出するCO2も抑えます。資源を大切にしながら、より快適な生活を目指せる、これからの時代にぴったりなシステムなのです。
  • 01産業廃棄物を1/10に!

    4tトラック約12.7台分もの廃棄物を抑えることができます。
    (当社比/4tトラックで試算)
  • 02CO2を75%削減!

    削減される二酸化炭素の体積は、
    一般的な25mプール、約7.7杯分になります。