Secondhand

中古を買ってリフォームしたい

中古住宅を買って

リフォームしたい

物件探しからお手伝いします。

当社は、物件探しからリフォームまでトータルサポートします。中古住宅を買ってリフォームしたいとお考えの方のいろいろなお悩みに細やかに対応することができますので、新しい住まい作りのパートナーとしてどんなことでもご相談ください。
Point
先に中古物件を購入して問題ないのかな? 思い通りのリフォームができるか不安だな…

先に中古物件を購入して問題ないのかな? 思い通りのリフォームができるか不安だな…

当社ならリフォーム後のイメージを相談しながら、物件を探せます。

中古住宅を買ってリフォームする場合、お客さまは最初に物件を購入しなければなりません。ところが販売会社と施工会社が別々の場合は、ご購入の際にリフォームのことを詳しく相談できません。当社にお任せいただければ、リフォームを見据えた物件選びが可能。担当者が親身にアドバイスします。
古い家を買っても、安心して住めるのかな?

古い家を買っても、安心して住めるのかな?

当社なら床下や屋根もプロが調べる「建物診断」があるから安心です。

中古住宅を購入するときに気になるのが安全性。「古い家だから強度に問題があるんじゃないか」と思うと安心して住めません。しかし、当社では、まず住まい全体を綿密に調査。専門的な診断を行い、強度を落とすことなくリフォームを実現するノウハウを備えていますのでご安心ください。
でも、デザイン重視なら、やっぱり新築でしょ?

でも、デザイン重視なら、やっぱり新築でしょ?

当社なら建物をスケルトン状態にして、新築と変わらない施工が可能です。

「リビングを吹き抜けにする」「これまでとは違う場所に階段をつくる」「水廻りの配置を大きく変える」「玄関の数を増やす」など、家の構造自体に関わる工事は、リフォームでは対応できず、家を一棟丸ごと建て替えないといけないと思っていませんか?当社なら、古い物件の中で、残したい構造や設備を現代風に生まれ変わらせることはもちろん、家の構造に手を加え、間取りや内装を大きく変えることが可能です。しかも、中古住宅のリフォームとは思えないほど、美しく機能的で、その様はまるで新築住宅のようです

「中古住宅のリフォーム費用」について

「中古住宅リフォームの費用は、通常家を一棟丸々建て替えるケースよりも相場は割安となっています。 家を全面的に建て替える場合、設計料や古い家の解体費用、内壁や外壁などの素材費用は一棟分の費用が丸々必要であり、さらに、屋外給排水工事費用や外構工事費用など屋外の工事費用、登記費用や確認申請費用など事務的な費用までかかり、およそ2,250万円程度(※国土交通省建築着工統計調査報告平成23年分に基づき算出)が必要です。一方の当社のリフォームでは、設計料や解体費用が減額され、屋外の工事費用や事務的な費用は不要になるため、必要な額はおよそ1,000万円~1,500万円程度。工事の内容や新しい設備の数によっては建て替えの半分程度の費用ですむ場合もあります。ちなみに、プランによっては300万円~の費用で中古リフォームが可能となっています。

「中古住宅リフォーム補助金」について

「家を全面的に建て替える場合、設計料や古い家の解体費用、内壁や外壁などの素材費用は一棟分の費用が丸々必要であり、さらに、屋外給排水工事費用や外構工事費用など屋外の工事費用、登記費用や確認申請費用など事務的な費用までかかり、およそ2250万円程度(※国土交通省建築着工統計調査報告平成2 3年分に基づき算出)が必要です。一方の当社のリフォームでは、設計料や解体費用が減額され、屋外の工事費用や事務的な費用は不要になるため、必要な額はおよそ1,000万円~1,500万円程度。工事の内容や新しい設備の数によっては建て替えの半分程度の費用ですむ場合もあります。ちなみに、プランによっては300万円~の費用で中古リフォームが可能となっています。
Works
  • 内装

    中古リフォーム